Home|
カテゴリで選ぶ|
管弦楽の森|R.コルサコフ(Rimsky-Korsakov)
- ジャン・マルティノン指揮 ロンドン交響楽団 1958年3月録音(Jean Martinon:London Symphony Orchestra Recorded on March, 1958)
- カレル・アンチェル指揮:チェコ・フィルハーモニー管弦楽団 1964年12月録音(Karel Ancerl:The Czech Philharmonic Orchestra Recorded on December, 1964)
- カレル・アンチェル指揮:ベルリン放送交響楽団 1957年1月23日&25日録音(Karel Ancerl:Berlin Radio Symphony Orchestra Recorded on January 23&25, 1957)
- ピエール・モントゥー指揮 サンフランシスコ交響楽団 1945年3月3日録音
- ピエール・モントゥー指揮:(Vn)ナウム・ブラインダー サンフランシスコ交響楽団 1942年3月3~4日日録音
- ウィリアム・スタインバーグ指揮 ピッツバーグ交響楽団 1957年10月21日録音
- ヘルマン・シェルヘン指揮:ウィーン国立歌劇場管弦楽団 (Vn)ルドルフ・シュトレンク 1957年録音
- ルドルフ・ケンペ指揮 ロイヤル・フィルハーモニー管弦楽団 1967年2月16日~17日録音
- アンタル・ドラティ指揮 ロンドン交響楽団 1959年6月6日録音
- ハンス・シュミット=イッセルシュテット指揮 北ドイツ放送交響楽団 1959年5月16日~19日録音
- アタウルフォ・アルヘンタ指揮 ロンドン交響楽団 1957年1月録音
- ロヴロ・フォン・マタチッチ指揮 フィルハーモニア管弦楽団 1958年9月録音
- ジョン・バルビローリ指揮 ニューヨーク・フィルハーモニー交響楽団 1940年11月16日録音
- コンスタンティン・シルヴェストリ指揮 ウィーン・フィルハーモニー管弦楽団 1959年2月17日,18日&20日~23日録音
- アンドレ・クリュイタンス指揮 パリ音楽院管弦楽団 1959年9月8日~11日録音
- イーゴリ・マルケヴィチ指揮:ラムルー管弦楽団 1957年11月12日録音
- イーゴリ・マルケヴィチ指揮:ロンドン交響楽団 1962年10月10日~22日録音
- ロヴロ・フォン・マタチッチ指揮 フィルハーモニア管弦楽団 1958年9月録音
- アンドレ・クリュイタンス指揮 パリ音楽院管弦楽団 1952年6月13日&16日録音
- ユージン・オーマンディ指揮 フィラデルフィア管弦楽団 1965年5月1日&3日録音
- フェレンツ・フリッチャイ指揮 (Vn)Rudolf Schultz ベルリン放送交響楽団 1956年9月13日~17日録音
- エルネスト・アンセルメ指揮、スイス・ロマンド管弦楽団 1954年6月録音
- ヘルベルト・フォン・カラヤン指揮 ベルリン・フィルハーモニー管弦楽団 1966年10月録音
- ウィリアム・スタインバーグ指揮 ピッツバーグ交響楽団 1955年1月11日録音
- キリル・コンドラシン指揮 RCA Victor Symphony Orchestra 1958年10月30日録音
- レオポルド・ストコフスキー指揮 ロンドン交響楽団 (vn)エリック・グリュエンバーグ 1964年9月22日録音
- フリッツ・ライナー指揮 シカゴ交響楽団 1960年2月8日録音
- アンタル・ドラティ指揮 ロンドン交響楽団 1959年6月録音
- アンタル・ドラティ指揮 ロンドン交響楽団 1959年6月録音
- ロリン・マゼール指揮 ベルリンフィル 1958年2月録音
- オーマンディ指揮 フィラデルフィア管弦楽団 1962年2月11日録音
- マルケヴィッチ指揮 ロンドン交響楽団 1962年10月録音
- ドラティ指揮 ミネアポリス交響楽団 1958年12月録音
- バーンスタイン指揮 ニューヨークフィル 1959年5月2日録音
- バーンスタイン指揮 ニューヨークフィル 1959年2月16日録音
- ビーチャム指揮 ロイヤル・フィルハーモニー管弦楽団 1957年録音
- アンセルメ指揮 スイス・ロマンド管弦楽団 1957年4月録音
- アンセルメ指揮 スイス・ロマンド管弦楽団 1956年11月録音
- セル指揮 クリーブランド管弦楽団 1958年2月28日録音
- アンセルメ指揮 パリ音楽院管弦楽団 1954年録音
[2025-08-28]

ラヴェル:舞踏詩「ラ・ヴァルス」(Ravel:La valse)
ルネ・レイボヴィッツ指揮 パリ・コンセール・サンフォニーク協会管弦楽団 1960年録音(Rene Leibowitz:Orcheste de la Societe des Concerts du Conservatoire Recorded on 1960)
[2025-08-26]

フランク:交響詩「呪われた狩人」(Franck:Le Chasseur maudit)
アルトゥール・ロジンスキー指揮 ウィーン国立歌劇場管弦楽団 1954年6月27~7月11日録音(Artur Rodzinski:Wiener Staatsoper Orchester Recorded on June 27-July 11, 1954)
[2025-08-24]

J.S.バッハ:トッカータとフーガ ヘ長調 BWV.540(J.S.Bach:Toccata and Fugue in F major, BWV 540)
(Organ)マリー=クレール・アラン:1959年11月2日~4日録音(Marie-Claire Alain:Recorded November 2-4, 1959)
[2025-08-22]

ドビュッシー:牧神の午後への前奏曲(Debussy:Prelude a l'apres-midi d'un faune)
ルネ・レイボヴィッツ指揮 ロンドン・フェスティヴァル管弦楽団 1960年録音(Rene Leibowitz:London Festival Orchestra Recorded on 1960)
[2025-08-20]

エルガー:行進曲「威風堂々」第5番(Elgar:Pomp And Circumstance Marches, Op. 39 [No. 5 in C Major])
サー・ジョン・バルビローリ指揮 ニュー・フィルハーモニア管弦楽団 1966年7月14日~16日録音(Sir John Barbirolli:New Philharmonia Orchestra Recorded on July 14-16, 1966)
[2025-08-18]

ベートーベン:交響曲第1番 ハ長調 作品21(Beethoven:Symphony No.1 in C major , Op.21)
ジョルジュ・ジョルジェスク指揮 ブカレスト・ジョルジェ・エネスク・フィルハーモニー管弦楽団 1961年5月録音(George Georgescu:Bucharest George Enescu Philharmonic Orchestra Recorded on May, 1961)
[2025-08-16]

ブラームス:交響曲第2番 ニ長調, 作品73(Brahms:Symphony No.2 in D major, Op.73)
アルトゥール・ロジンスキ指揮:ニューヨーク・フィルハーモニック 1946年10月14日録音(Artur Rodzinski:New York Philharmonic Recorded on October 14, 1946)
[2025-08-14]

ワーグナー:「ニュルンベルクのマイスタージンガー」第1幕への前奏曲&第3幕への前奏曲~従弟たちの踊りと親方達の入場(Wagner:Die Meistersinger Von Nurnberg Prelude&Prelude To Act3,Dance Of The Apprentices)
アルトゥール・ロジンスキー指揮 ロイヤル・フィルハーモニ管弦楽団 1955年4月録音(Artur Rodzinski:Royal Philharmonic Orchestra Recorded on April, 1955)
[2025-08-11]

エルガー:行進曲「威風堂々」第4番(Elgar:Pomp And Circumstance Marches, Op. 39 [No. 4 In G Major])
サー・ジョン・バルビローリ指揮 フィルハーモニア管弦楽団 1962年8月28日~29日録音(Sir John Barbirolli:Philharmonia Orchestra Recorded on August 28-29, 1962)
[2025-08-09]

バッハ:前奏曲とフーガ ホ短調 BWV.533(Bach:Prelude and Fugue in E minor, BWV 533)
(Organ)マリー=クレール・アラン:1959年11月2日~4日録音(Marie-Claire Alain:Recorded November 2-4, 1959)