クラシック音楽へのおさそい~Blue Sky Label~



Home| 作曲家で選ぶ | GERSHWIN

GERSHWIN

<アメリカ:1898〜1937>

経歴


1898年ニューヨークに生まれる。
 音楽的な環境に恵まれた家庭ではなかった。しかし、幼い頃に耳にした自動演奏ピアノに心を奪われて音楽に目覚めたと言われている。
 しかし、家にピアノがなかったために友達の家に通って独学でピアノの腕を磨き、その後、兄のために買い与えられたピアノがガーシュインの才能を見いだすきっかけとなり、ピアノのレッスンを受けられるようになる。

 しかし、勉強の方は思わしくなく、15才で高校を中退して音楽出版社の「ソング・ブラッガー」(楽譜を買いに来た人にこんな曲ですよと弾いて聞かせるピアニスト。昔はこんな仕事があったんですね。)の職に就く。
 しかしこの仕事を通して音楽関係者の知己を得るようになり、やがて劇場のリハーサルピアニストから有名歌手の伴奏、そして数々の作曲活動も行うようになっていく。
 そして、1919年"SWANEE(スワニー)"という歌が大ヒットし、名声を確立する。
 その後は、ポピュラーだけにとどまらず、クラシック、オペラ、映画音楽といった幅広いジャンルにわたって作曲活動を展開し、1937年に死去。
 代表作は「ボギーとベス」「ラプソディー・イン・ブルー」「パリのアメリカ人」など

ユング君の一言


作曲家としての名声を確立したあともガーシュインは自分に専門的知識が乏しいことに劣等感も感じていました。そのためある時、ガーシュインは意を決してフランスに渡りラヴェルの門をたたきます。
 しかし、ガーシュインの才能を高く評価していたラヴェルは、「君はすでに一流のガーシュインなのだから、何も二流のラヴェルになる必要はない」といって励ましたのは有名なエピソードです。
 後期ロマン派の音楽がすでに黄昏をむかえ、その突破口を探っていたヨーロッパの人々には、そんな専門的悩みなどお構いなしに軽々と新しい地平を切りひらいたガーシュインがどのように映じたかを語るエピソードでしょう。
 そして、ガーシュインも一流のガーシュインとして数々の優れた作品を残してその短い人生を終えました。
 20世紀が終わろうとする今、無調の音楽の大部分は今や誰からも見向きもされませんが、ガーシュインの歌は今も多くの人に親しまれています。
 色々と考えさせられるエピソードです。

【リスニングルームの更新履歴】

【最近の更新(10件)】



[2024-04-26]

ヨハン・シュトラウス2世:ワルツ「美しく青きドナウ」 op.314(Johann Strauss:The Blue Danube, Op.314)
ヤッシャ・ホーレンシュタイン指揮 ウィーン国立歌劇場管弦楽団 1962年録音(Jascha Horenstein:Vienna State Opera Orchestra Recorded on December, 1962)

[2024-04-24]

ベートーヴェン:ディアベリ変奏曲, Op.120(Beethoven:Variations Diabelli in C major, Op.120)
(P)ジュリアス・カッチェン 1953年録音(Julius Katchen:Recorded on 1953)

[2024-04-22]

モーツァルト:弦楽四重奏曲第4番 ハ長調 K.157(Mozart:String Quartet No.4 in C major, K.157)
パスカル弦楽四重奏団:1952年録音(Pascal String Quartet:Recorded on 1952)

[2024-04-20]

ショパン:バラード第3番 変イ長調, Op.47(Chopin:Ballade No.3 in A-flat major, Op.47)
(P)アンドレ・チャイコフスキー:1959年3月10日~12日録音(Andre Tchaikowsky:Recorded on Recorded on March 10-12, 1959)

[2024-04-18]

エルガー:チェロ協奏曲 ホ短調, Op.85(Elgar:Cello Concerto in E minor, Op.38)
(Cello)アンドレ・ナヴァラ:サー・ジョン・バルビローリ指揮 ハレ管弦楽団 1957年録音(Andre Navarra:(Con)Sir John Barbirolli:Halle Orchestra Recorded on 1957)

[2024-04-16]

フランク:ヴァイオリンとピアノのためのソナタ イ長調(Franck:Sonata for Violin and Piano in A major)
(P)ロベール・カサドシュ:(Vn)ジノ・フランチェスカッティ 1947年5月7日録音(Robert Casadesus:(Vn)Zino Francescatti Recorded on May 7, 1947)

[2024-04-14]

ベートーヴェン:序曲「コリオラン」, Op.62(Beethoven:Coriolan, Op.62)
アルトゥーロ・トスカニーニ指揮 NBC交響楽団 1945年6月1日録音(Arturo Toscanini:NBC Symphony Orchestra Recorded on June 1, 1945)

[2024-04-12]

モーツァルト:弦楽四重奏曲 第3番 ト長調 K.156/134b(Mozart:String Quartet No. 3 in G Major, K. 156)
パスカル弦楽四重奏団:1952年録音(Pascal String Quartet:Recorded on 1952)

[2024-04-10]

ハイドン:弦楽四重奏曲第1番 変ロ長調「狩」,Op. 1, No. 1, Hob.III:1(Haydn:String Quartet No.1 in B-Flat Major, Op. 1, No.1, Hob.3:1, "La chasse" )
プロ・アルテ弦楽四重奏団:1938年6月5日録音(Pro Arte String Quartet:Recorded on June 5, 1938)

[2024-04-08]

ラフマニノフ:ピアノ協奏曲第2番 ハ短調 作品18(Rachmaninov:Piano Concerto No.2 in C minor, Op.18)
(P)ジェルジ・シャーンドル:アルトゥール・ロジンスキ指揮 ニューヨーク・フィルハーモニック 1946年1月2日録音(Gyorgy Sandor:(Con)Artur Rodzinski New York Philharmonic Recorded on January 2, 1946)