クラシック音楽へのおさそい~Blue Sky Label~
作曲家で選ぶ
カテゴリで選ぶ
演奏家で選ぶ
不滅の名録音
新着情報
全集
Rating
コメント
FLACデータベース
FLAC(モノラル)
スマートフォン
ジャケット聞き
指揮者(~50年代)
指揮者(60年代)
指揮者(70年代~)
ピアニスト
弦楽器奏者
管楽器奏者
室内楽団体
声楽家
HELP
ご意見・ご感想
MP3データベース
MP3データベース
ユーザー登録(無料)
新着情報
FLACデータベース
FLACデータベース
FLACデータベース(モノラル)
フルトヴェングラー
トスカニーニ
ワルター
【
PCオーディオ実験室
】
[2019-04-14]
「TAS Super LP List」をパブリックドメインで検証する(29)~グリーグ:ピアノ協奏曲 (P)アルトゥール・ルービンシュタイン:アルフレッド・ウォーレンステイン指揮 RCAビクター交響楽団 1961年3月10日録音
[2019-03-19]
「TAS Super LP List」をパブリックドメインで検証する(28)~マーラー:交響曲第4番 クレンペラー指揮 フィルハーモニア管弦楽団 (S)エリーザベト・シュヴァルツコップ 1961年4月録音
[2019-03-06]
「TAS Super LP List」をパブリックドメインで検証する(27)~コダーイ:「ハーリ・ヤーノシュ」組曲 アンタル・ドラティ指揮 ミネアポリス交響楽団 (ツィンバロン)トーニ・コーヴェス 1956年11月録音
[2019-02-17]
「TAS Super LP List」をパブリックドメインで検証する(26)~ベートーベン:ヴァイオリンソナタ 第9番 「クロイツェル」 (Vn)ジノ・フランチェスカッティ (P)ロベール・カサドシュ 1958年5月12日~14日録音
[2019-02-03]
「TAS Super LP List」をパブリックドメインで検証する(25)~ブラームス:チェロ・ソナタ (Vc)ヤーノシュ・シュタルケル (P)ジェルジ・シェベック 1964年6月録音
【
管理人ブログ
】
[2021-01-03]
今年のウィーン・フィルのニューイヤー・コンサートは素晴らしかった
[2021-01-01]
今年も一緒に素晴らしい音楽を楽しみたいものです
[2020-12-27]
ギュンター・ラミンのバッハ:教会カンタータの紹介を終えて
[2020-07-06]
ゴバーマンのハイドン録音の紹介を終えて
[2020-05-30]
SP盤の実力と魅力
【
エッセイ集
】
[2020-07-09]
生ける「音楽史」~ルッジェーロ・リッチ
[2020-05-24]
密やかに、訥々とフォーレの信仰告白を聞くような思いにさせてくれる
[2020-05-14]
「ゆく春やおもたきチェロの抱きごころ」とでも言いたくなるような演奏です
[2020-05-10]
多くの聞き手がバロック音楽に求めているものを見事なまでに具体化した演奏
[2019-06-11]
エンターテイメント性の果てで作品を追求する~カラヤンの偉大さ
【
歴史的音源の紹介
】
[2019-03-18]
クーセヴィツキー/ブラームス:交響曲第1番/ボストン交響楽団 1945年録音
[2019-02-18]
クーセヴィツキー/ベートーベン:「エロイカ」/1945年録音
[2019-02-12]
ラフマニノフ&クライスラー/グリーグ:ヴァイオリン・ソナタ 第3番/1928年録音
[2019-02-08]
コルトー/エチュード Op.25/1933年録音
[2019-02-04]
コルトー/エチュード Op.10/1933年録音
リンク集
アンケートのアーカイブ
クラシック音楽
PCオーディオ
Home
|
演奏家を選択
|
室内楽団体
|パスカル弦楽四重奏団
パスカル弦楽四重奏団:作曲家順 |
新着順
ベートーベン:弦楽四重奏曲第14番 嬰ハ短調 Op.131
・・・2020-11-27に追加
パスカル弦楽四重奏団:1952年録音
ベートーベン:「大フーガ」 変ロ長調 OP.133
・・・2020-12-11に追加
パスカル弦楽四重奏団:1952年録音
ベートーベン:弦楽四重奏曲第1番 ヘ長調 OP.18-1
・・・2020-08-28に追加
パスカル弦楽四重奏団:1952年録音
ベートーベン:弦楽四重奏曲第10番 変ホ長調「ハープ」Op.74
・・・2020-10-30に追加
パスカル弦楽四重奏団:1952年録音
ベートーベン:弦楽四重奏曲第11番 ヘ短調「セリオーソ」Op.95
・・・2020-11-06に追加
パスカル弦楽四重奏団:1952年録音
ベートーベン:弦楽四重奏曲第12番 変ホ長調Op.127
・・・2020-11-13に追加
パスカル弦楽四重奏団:1952年録音
ベートーベン:弦楽四重奏曲第13番 変ロ長調 Op.130
・・・2020-11-20に追加
パスカル弦楽四重奏団:1952年録音
ベートーベン:弦楽四重奏曲第15番 イ短調 Op.132
・・・2020-12-04に追加
パスカル弦楽四重奏団:1952年録音
ベートーベン:弦楽四重奏曲第16番 ヘ長調 Op.135
・・・2020-12-11に追加
パスカル弦楽四重奏団:1952年録音
ベートーベン:弦楽四重奏曲第2番 ト長調 OP.18-2「挨拶」
・・・2020-09-04に追加
パスカル弦楽四重奏団:1952年録音
ベートーベン:弦楽四重奏曲第3番 ニ長調 OP.18-3
・・・2020-09-11に追加
パスカル弦楽四重奏団:1952年録音
ベートーベン:弦楽四重奏曲第4番 ハ短調 OP.18-4
・・・2020-09-18に追加
パスカル弦楽四重奏団:1952年録音
ベートーベン:弦楽四重奏曲第5番 イ長調 OP.18-5
・・・2020-09-25に追加
パスカル弦楽四重奏団:1952年録音
ベートーベン:弦楽四重奏曲第6番 変ロ長調 OP.18-6
・・・2020-10-02に追加
パスカル弦楽四重奏団:1952年録音
ベートーベン:弦楽四重奏曲第7番 ヘ長調「ラズモフスキー1番」Op.59-1
・・・2020-10-09に追加
パスカル弦楽四重奏団:1952年録音
ベートーベン:弦楽四重奏曲第8番 ホ短調「ラズモフスキー2番」Op.59-2
・・・2020-10-16に追加
パスカル弦楽四重奏団:1952年録音
ベートーベン:弦楽四重奏曲第9番 ハ長調「ラズモフスキー3番」Op.59-3
・・・2020-10-23に追加
パスカル弦楽四重奏団:1952年録音
関連記事(一部広告含む)
【リスニングルームの更新履歴】
[2021-01-19]
J.S.バッハ:管弦楽組曲第4番 ニ長調 BWV1069
アドルフ・ブッシュ指揮 ブッシュ・チェンバー・プレイヤーズ 1936年9月27日~28日録音
[2021-01-18]
ショーソン:詩曲 作品25
(Vn)ナタン・ミルシテイン:アナトール・フィストゥラーリ指揮 フィルハーモニア管弦楽団 1963年4月1日&3日~4日録音
[2021-01-17]
モーツァルト:ピアノ協奏曲第20番ニ短調, K.466
(P)エリック・ハイドシェック:アンドレ・ヴァンデルノート パリ音楽院管弦楽団 1960年6月3日&8日録音
[2021-01-16]
ブラームス:ピアノ協奏曲第2番 変ロ長調, Op.83
(P)アルトゥール・ルービンシュタイン:シャルル・ミュンシュ指揮 ボストン交響楽団 1952年8月11日録音
[2021-01-15]
ベートーベン:交響曲第3番 変ホ長調 作品55「英雄」
ウィリアム・スタインバーグ指揮 ピッツバーグ交響楽団 1963年4月29日~5月1日録音
[2021-01-14]
ドヴォルザーク:交響詩「水の精」 Op. 107
ヴァーツラフ・ターリヒ指揮 チェコ・フィルハーモニー管弦楽団 1954年5月4日録音
[2021-01-14]
ドヴォルザーク:交響詩「水の精」 Op. 107
ヴァーツラフ・ターリヒ指揮:チェコ・フィルハーモニー管弦楽団 1949年7月14日録音
[2021-01-13]
チャイコフスキー:白鳥の湖, Op.20 (抜粋)
ユージン・オーマンディ指揮 フィラデルフィア管弦楽団 1961年2月19日録音
[2021-01-12]
J.S.バッハ:管弦楽組曲第3番 ニ長調 BWV1068
アドルフ・ブッシュ指揮 ブッシュ・チェンバー・プレイヤーズ 1936年9月27日~28日録音
[2021-01-11]
サン=サーンス:序奏とロンド・カプリチオーソ, Op.28
(Vn)ナタン・ミルシテイン:ワルター・ジュスキント指揮 コンサート・アーツ管弦楽団 1960年2月24日~26日録音