クラシック音楽へのおさそい~Blue Sky Label~



Home| 作曲家で選ぶ | DEBUSSY

DEBUSSY

<フランス:1862〜1914>

経歴


1862年、フランスに生まれる。
 幼い頃に叔母からピアノの手ほどきを受けてその優れた音楽的才能を目覚めさせる。彼もまた他の早熟な天才とたちと同様、わずか10才でパリ音楽院に入学する。
 そして1884年、カンタータ「放蕩息子」でローマ大賞を受賞するも、その受賞作が「印象主義的音楽」との批判を受ける。(ご存知だとは思いますが、当時「印象主義」という言葉は悪口だったんですね。その悪口を自分達のグループの名前にして、結果として価値観を180度ひっくり返してしまうなんて、いかにもフランス人的ですね。)
 しかし、その後バイロイトでワーグナーの歌劇に接した彼はロマン主義音楽の行き詰まりを感じ、熱烈なワグネリアンから一転してワーグナー批判に転向する。そして自らの音楽の方向性に確信を強め、1894年に発表した「牧神の午後への前奏曲」は大人気を博して名声を高める。

 その後、私生活においては不倫・妻の自殺未遂・離婚・再婚と波瀾を極める。
 ドビュッシーの音楽史に対する最大の貢献は、ピアノのペダルを効果的に使用した独特の和音の発見があげられる。「版画」「映像」などの作品はショパンに匹敵するほどのピアノ音楽への貢献といわれている。
 1914年の第1次対戦の勃発は、フランス音楽がドイツ音楽に劣らぬ事を示す気概を彼に与え、新しい創作活動に駆り立てるが体調を崩し、ヴァイオリンソナタだけを完成させて1918年に死去する。

ユング君の一言


ロマン派音楽の行き詰まりは多くの人が感じていましたが、ドビュッシーは彼ならではの鋭敏な耳を使って誰も見いだせなかった繊細な和声を見いだし、その響きを駆使した独特の音楽世界を作り出しました。
 しかし、その方向性はドビュッシーの耳があってはじめて可能な世界であり、凡人が容易に引き継げる性質のものではありませんでした。
 そのためか、シェーンベルクが無調の世界を切り開く事によってもう一つの突破口を開くと、世間は無調音楽へと雪崩を打っていきました。そして、ついには12音技法という非音楽的で馬鹿でも実行可能な営みが世界の主流となってしまいます。(シェーンベルクにはなんの責任もないことですが・・・)
 20世紀におけるクラシック音楽の不幸はここに始まりました。

【リスニングルームの更新履歴】

【最近の更新(10件)】



[2024-04-24]

ベートーヴェン:ディアベリ変奏曲, Op.120(Beethoven:Variations Diabelli in C major, Op.120)
(P)ジュリアス・カッチェン 1953年録音(Julius Katchen:Recorded on 1953)

[2024-04-22]

モーツァルト:弦楽四重奏曲第4番 ハ長調 K.157(Mozart:String Quartet No.4 in C major, K.157)
パスカル弦楽四重奏団:1952年録音(Pascal String Quartet:Recorded on 1952)

[2024-04-20]

ショパン:バラード第3番 変イ長調, Op.47(Chopin:Ballade No.3 in A-flat major, Op.47)
(P)アンドレ・チャイコフスキー:1959年3月10日~12日録音(Andre Tchaikowsky:Recorded on Recorded on March 10-12, 1959)

[2024-04-18]

エルガー:チェロ協奏曲 ホ短調, Op.85(Elgar:Cello Concerto in E minor, Op.38)
(Cello)アンドレ・ナヴァラ:サー・ジョン・バルビローリ指揮 ハレ管弦楽団 1957年録音(Andre Navarra:(Con)Sir John Barbirolli:Halle Orchestra Recorded on 1957)

[2024-04-16]

フランク:ヴァイオリンとピアノのためのソナタ イ長調(Franck:Sonata for Violin and Piano in A major)
(P)ロベール・カサドシュ:(Vn)ジノ・フランチェスカッティ 1947年5月7日録音(Robert Casadesus:(Vn)Zino Francescatti Recorded on May 7, 1947)

[2024-04-14]

ベートーヴェン:序曲「コリオラン」, Op.62(Beethoven:Coriolan, Op.62)
アルトゥーロ・トスカニーニ指揮 NBC交響楽団 1945年6月1日録音(Arturo Toscanini:NBC Symphony Orchestra Recorded on June 1, 1945)

[2024-04-12]

モーツァルト:弦楽四重奏曲 第3番 ト長調 K.156/134b(Mozart:String Quartet No. 3 in G Major, K. 156)
パスカル弦楽四重奏団:1952年録音(Pascal String Quartet:Recorded on 1952)

[2024-04-10]

ハイドン:弦楽四重奏曲第1番 変ロ長調「狩」,Op. 1, No. 1, Hob.III:1(Haydn:String Quartet No.1 in B-Flat Major, Op. 1, No.1, Hob.3:1, "La chasse" )
プロ・アルテ弦楽四重奏団:1938年6月5日録音(Pro Arte String Quartet:Recorded on June 5, 1938)

[2024-04-08]

ラフマニノフ:ピアノ協奏曲第2番 ハ短調 作品18(Rachmaninov:Piano Concerto No.2 in C minor, Op.18)
(P)ジェルジ・シャーンドル:アルトゥール・ロジンスキ指揮 ニューヨーク・フィルハーモニック 1946年1月2日録音(Gyorgy Sandor:(Con)Artur Rodzinski New York Philharmonic Recorded on January 2, 1946)

[2024-04-06]

シベリウス:交響的幻想曲「ポヒョラの娘」(Sibelius:Pohjola's Daughter - Symphonic Fantasy Op.49)
カレル・アンチェル指揮:チェコ・フィルハーモニー管弦楽団 1962年6月7日~8日録音(Karel Ancerl:The Czech Philharmonic Orchestra Recorded on June 7-8, 1962)